
JAC大学進学相談会2025
千葉学習塾協同組合主催「大学進学相談会2025」の告知です。 それぞれのブースで入試担当の方に直接相談できます!! 総合型選抜?推薦?指...
努力する生徒には、援助を惜しみません。
千葉学習塾協同組合主催「大学進学相談会2025」の告知です。 それぞれのブースで入試担当の方に直接相談できます!! 総合型選抜?推薦?指...
千葉学習塾協同組合加盟塾の自己採点結果から算出した千葉県公立高校入試の予想平均点(速報値)は268.8点です。 英語・社会の難化により、昨...
千葉学習塾協同組合が予想した 「令和6年度 千葉県公立高校入試予想偏差値・平均点」 の速報版が発表されました。 5教科平均点は...
先日、令和6年度の千葉県公立高校志願状況が発表されました。確定ではありませんので、この結果を見て、志望校を変更する生徒がいると思います。 ...
中学3年生が数検準二級に合格しました。 中学3年生で、英検準2級は毎年数人いますが、数検準2級はあまり聞いたことがありません。 数検準2...
昨年度から始まった大学入試改革により、センター試験が、共通テストとなり、他の名称も変わりました。それに伴い、国公立、私立問わず、入試のシステ...
安房英数学院では、6月7日(日)よりすべての授業を通常授業(対面授業)に戻します。保護者、通塾生の皆様のご協力のおかげで、授業を中断せず指導...
安房地区高校進学相談会2019 各高校のブースを作り、受験生、保護者の方に、その高校の実際の先生が”直接説明してくれる”相談会です。 ...
高校入試、大学入試ともにすべて終わりました。 諦めずに、志望校を目指し、最後まで気を抜かず、ほんとにみんな良く勉強していました。 そして...
300±5点